重量鉄骨中古戸建リノベ編 その23、間取り再決定のおまけ、の巻

前回はこちらです。

という事でやっとこさ間取りが完成しました。

2階間取り、真完成版

2階間取り、真完成版

そして、この間取りを孫の面倒を見に来てくれた義母様に報告したところ、「洗濯機、3階で本当に大丈夫なの? 2階の方がいいんじゃないの?」と言い出しました。“いまさら振り出しに戻さないでほしい”という僕の心の声は聞こえなかったふりをして「イエス、マム!」と再検討する事になりました。我が家のスポンサーとなるお方なので、いるのかいないのかよくわからない神様よりも偉いと言っても過言では無いというのは当たり前、当たり前、当たり前ぇー!!なのですよ(byミスター味っ子 小西和也)。今回のは流石に誰も理解出来ないと思ったのでちゃんと元ネタ書きました。

最近、こちらのYouTobeチャンネルにハマっていまして、様々な漫画の料理を無理やり再現しつつ作品を紹介しているのですが、ミスター味っ子が紹介されているのを見て懐かしくなって小西さんにご登場いただきました。「肉料理部」主任ってなんだよ。他はイタリア料理部とかフランス料理部とかジャンル分別なのに。幼少期から「ミスター味っ子」「美味しんぼ」「クッキングパパ」とあらゆる料理漫画から偏った食育を受けてきた僕にとって至高のチャンネルです。とりあえず「ワインと豆腐には旅させちゃいけない」を「Hello world」と同じレベルで最初に叩き込まれています。

はい、間取りの話です。とりあえずリフォーム業者提案の以下間取りでトイレへの動線に一空間足してもらえばいいんじゃないの、と言われました。

2階間取り業者提案

2階間取り業者提案

そして、「うちはキッチン家電が多いのでキッチンボードが狭くなるのはちょっと…」という話をしたところ、以下間取りを提案されました。

2階間取り義母様案

2階間取り義母様案

シューズクロークのなくして洗面所を広くしたパターンです。これは…、たしかに問題点は全てクリア出来ている気がする…。無駄に広い洗面所をどうするのかという新しい問題もありますが、室内洗濯物干し場と言い張れば裁判で負けない予感。

とはいえ、完成稿第一案の以下間取りから上の間取りに変更だったら受け入れたのかもしれませんが、シューズクロークが出来るというのを知ってしまったので、もはやそれなしでは満足できない身体となっていたのでした。

2階間取り完成版

2階間取り完成稿第一案

というわけで、再検討した結果結局一番上の間取りに戻りました。この時間はなんだったんだ…。

でも、実際問題3階に洗濯機ってどうなんですかね。この家、2階部分が普通の家の1階、3階が2階に相当するんですけど、普通、1階で洗濯機回したら2階まで洗ったものを運んで2階のベランダで干しますよね?(ドラム洗濯機等の乾燥機無し前提です)

ってことは、普通の2階建の例えで話しますが、「1階で洗濯して2階に運んで干す」よりも「洗濯するものを2階に運んでから洗濯機回してそのまま2階で干す」とした方が、2階への運搬時の重量が軽いので優位性があるようにも思うのですが、どうなんでしょ。なんか決断した事に対して後付けで言い訳している気がしてきているのですが、とりあえず住んでみてしばらく経ってから失敗か成功か判断しようかと思います。次回へ続く。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA